情報発信で稼ぐ仕組みを無料で揃える実践動画をプレゼント

私の18作目の
無料レポートが
完成しました。
今回の無料レポートは
【無料】で
情報発信する仕組みを
構築するマニュアルになります。
ドロップボックスの容量を無料で増やしていく方法

ダウンロードしたデータや
いろいろ自分で作ったデータ
など
インターネット上に保存が
できるサービスがあります。
こういうサービスを使うメリットは、
自分のパソコンにトラブルが起きたときに
そのサービスを使っているデータは
トラブルに巻き込まれないということです。
ロリポップサーバーだとドロップボックスの設定が出来なかったけど出来るようになりました。

前回、
【ドロップボックス】の
アカウントを作って、
ワードプレスプラグイン
【BackWPUp】で
ブログのバックアップを
ドロップボックスに保存する
ということを
お伝えしました。
⇒ 『ドロップボックスというオンラインストレージサービスでバックアップをとる』
ドロップボックスというオンラインストレージサービスでバックアップをとる

ブログを運営している方は、
何かあったときのために
バックアップをとることを
お勧めします。
ドロップボックスという
サービスを使わせてもらいました。
アカウント作成はコチラ
無料で使える容量は
2GBです。
しかし、上の紹介リンクから
アカウントを作成すると、
ビジネスを成功させるにはコツを掴むしかない!?

小学校2年生の娘と
近くの公園に遊びに行ったとき
鉄棒をしている娘を見て
ふと
娘が保育園の年小だった時のことを
思い出しました。
それと、最近聞いた
ネットビジネスの成功者の
講義動画とシンクロしたので
書き留めます。